学科紹介
被服コース

高齢社会を迎えた日本において将来必ず役に立つ資格です。
研修は授業の中で行われます。
授業への出席と修了試験に合格することでその資格が得られます。





ファッション造形・服飾手芸・ファッションデザインなどファッション関連科目を幅広く学びます。被服検定・色彩検定・ファッション画コンクールなどにもチャレンジします。また近年では、和服着付けの授業も取り入れ、家庭科専門コースとして更なる充実を図っています。パティシエ講座をはじめ、アロマテラピー講座、フラワーアレンジメント講座など楽しく学べる講座がたくさんあります。家庭科は生活をデザインするスペシャリストを目指すための学科です。


普通教育に関する各教科・科目
| 国 語 | 国語総合 |
|---|---|
| 地理歴史 | 世界史A |
| 日本史A | |
| 公 民 | 現代社会 |
| 数 学 | 数学Ⅰ |
| 数学A | |
| 理 科 | 科学と人間生活 |
| 生物基礎 | |
| 地学基礎 | |
| 保健体育 | 体育 |
| 保健 | |
| 芸 術 | 音楽Ⅰ |
| 外国語 | 英語表現Ⅰ |
| コミュニケーション英語Ⅰ | |
| 家 庭 | 家庭基礎 |
| 情 報 | 情報の科学 |
| 学 設 | 教養 |
専門教育に関する各教科・科目
| 家 庭 | 生活産業基礎 |
|---|---|
| 課題研究 | |
| ファッション造形 | |
| ファッション造形基礎 | |
| ファッションデザイン | |
| 服飾手芸 | |
| フードデザイン | |
| 生活と福祉 |
総合学習
| 総合的な学習 |
|---|
※学設とは学校設定科目です








